道場のとある一日
- 17:15
先生が一番に到着。道場を開けてくれます。
引き戸を開けて入りましょう。 - 17:20
玄関を入ると左が弓道場、右手が剣道場・柔道場・空手道場です。
下足は靴箱へ入れて、裸足で上がります。
廊下を抜けると道場です。
大きな声で「よろしくお願いします!」と一礼して入りましょう。この時から稽古は始まっています。
礼に始まり礼に終わるです。 - 17:30-18:00
みんなが集合したらウォーミングアップ開始、そして準備体操です。
- 18:00-20:00
次は正面・先生・互いに礼をして稽古開始です。
全員で基本の練習をします。
初心者は別に練習をするなどしています。これは正座の仕方と礼の仕方を練習しています。
途中では小休止を随時入れます。
普段と大会準備など随時レベルに応じてメニューが変わります。 - 20:00
稽古が終わると集合して整理体操です。
一列に並んで正面・先生・互いに礼をして稽古終了です。
もちろん帰るときも元気に「ありがとうございました!」と一礼します。